月別 アーカイブ
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (6)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (18)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (10)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (10)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (12)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (3)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (9)
- 2018年10月 (7)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (16)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (16)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (9)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (17)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (14)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (12)
- 2016年4月 (18)
- 2016年3月 (19)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (25)
- 2015年12月 (19)
- 2015年11月 (23)
- 2015年10月 (27)
- 2015年9月 (14)
- 2015年8月 (26)
- 2015年7月 (19)
- 2015年6月 (36)
- 2015年5月 (19)
- 2015年4月 (19)
- 2015年3月 (27)
- 2015年2月 (14)
- 2015年1月 (32)
- 2014年12月 (31)
- 2014年11月 (23)
- 2014年10月 (23)
- 2014年9月 (17)
- 2014年8月 (25)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (7)
- 2014年4月 (16)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (1)
最近のエントリー
HOME > SOHOブログ > アーカイブ > 2022年1月 > 2ページ目
SOHOブログ 2022年1月 2ページ目
世界の高川!デビュー☆
極寒の中、2022年が始まりました!
とにかく寒いです
そして、中村の新年1発目のブログといえばもちろん
そう、高校サッカーです!
なんと今年で100回目という節目の大会でした!!
そしてこの大会で世界的に注目された学校がありました
その高校がこちら

開会式の選手宣誓を務めた山口県代表、高川学園です
今大会、惜しくもベスト4で敗れてしまいましたが
何故?世界で注目されたのか?
理由はこちら

高川のフリーキックの時の様子です
選手たちが円になって手をつないでおります
さらにこのままクルクルと回ります
結構奇妙な光景です
相手選手も思わず釘付けです



これらの一連の得点シーンが海外メディアの目にとまったらしく
TAKAGAWAGAKUEN!!
と、動画が世界中で拡散されました
巷ではこのクルクルフリーキックを
『トルメンタ』
と呼ばれていて、意味は旋風、嵐といった意味があるそうです

印象に残るプレーの数々で世界的にもファンが増えたのではないかと思います!
記録にも記憶にも残るプレー、感動でした!
青森山田の皆さんもおめでとうございます!
minamikusatsu nakamura
(有限会社ヒロコムレッヅ)
2022年1月14日 11:43
やっと成人しました!
令和4年1月9日に無事成人を迎えることができました!
スーツは父親が30年前くらいに作ったスーツ着ていきました!
兄も同じスーツ着ていったらしいです(笑)

一言で言うと、楽しすぎた。に限りますね(笑)
僕もそうですが何で男っていつまで経っても精神年齢が中学2年生で
止まってる人が多いんですかね(笑)
誰も変わってなくて安心しました、
いろいろ解禁された歳なので、お酒には気を付けます!
sohominamikusatsu.akai
(有限会社ヒロコムレッヅ)
2022年1月13日 11:43
明けましておめでとうございます!
最近コロナがまた少し増えてきていますが
みなさん年末年始は初詣行けましたか?
僕は初詣に八坂神社に行きました!
おみくじの結果は末吉でした(笑)
超何とも言えない結果ですね(笑)
次の日は淡路島に急に行きたくなって彼女についてきてもらいました!
海が見たくなってホテルの近くにあった浜で30分くらい黄昏てました(笑)
特に行きたい場所も無かったので幸せのパンケーキ食べて帰ってきました(笑)
まじで何しに行ったのか分からなかったけど楽しかったのでOKです!
僕の年始はこんな感じでした!

皆さんの年末年始エピソードも聞かせてくださいね!
ご来店お待ちしております!
sohominamikusatus.akail
(有限会社ヒロコムレッヅ)
2022年1月12日 16:37
滋賀のイタリア②
SOHO南草津店オグラです☆
前回の続き、、、
河瀬駅東口徒歩10秒のカフェ
『カフェ ビアンコ』
に行って来ました!
昨年のオープンから月1ぐらい通ってるお気に入りの本気のイタリアンカフェです!!!
モルタデッラのパニーニ
↓ ↓ ↓

横浜の予約しないと買えない超人気ベーグル
↓ ↓ ↓

イタリアレシピのティラミス
↓ ↓ ↓

アップルパイにバニラアイス&キャラメルソース
↓ ↓ ↓

最近お茶業界でバズってる『政所茶』
↓ ↓ ↓

ホント何食べても飲んでも最高過ぎてびっくりします!!!
わざわざ河瀬駅のイタリアに行ってみてください!!!
minamikusatsu ogura
(有限会社ヒロコムレッヅ)
2022年1月12日 09:45
滋賀のイタリア!?
SOHO南草津店オグラです☆
エスプレッソマキアート
↓ ↓ ↓

お正月休みブログ第二弾
滋賀のイタリアに行ってきたお話
パルマ生ハム&サラミ盛り合わせ
↓ ↓ ↓

滋賀県彦根市河瀬駅前、、、、、
正直東近江市の住んでいた僕も1度も下りたことのない駅
車で通った事も無かった駅前
ここに本気のイタリアがあります!!!
エスプレッソ リストレット
↓ ↓ ↓

続く、、、
SOHO ogura
(有限会社ヒロコムレッヅ)
2022年1月11日 10:00
餃子 LOVE
SOHO南草津店オグラです!
本年も宜しくお願い致します☆

僕のお正月休みは、
趣味の料理と最近大好きなドキュメンタリー番組三昧でした!
餃子は、
ナナイロヤさんのユニコーンキャベツを1玉と
サカエヤさんの愛農ナチュラルポークと
刻み生姜、塩だけ
焼売と肉まんは、
愛農ナチュラルポークと玉ねぎと塩のみ
肉まんの皮はピザ生地のレシピで作ると、
豚肉の脂の甘さが引き立ちます!
シンプルイズベスト!!!

餃子 110個
焼売 20個
肉まん 10個
出来ました!!!

#オグキッチン
(有限会社ヒロコムレッヅ)
2022年1月 9日 09:38
面白い写真集
明けましておめでとうございます
SOHO南草津店の松浦です!!
今回はちょっと変わった愛猫の写真を紹介します!!
今回のモデルは[きんさん]です!!
1枚目はお正月にちなんでお餅にしてみました!
埋めたりもしてみましたWW
こちらは猫用の被り物の羊を付けてくれました!
これをつけて走ってくる姿がとてもかわいいです
始めは被ってくれるのですが後のほうには、、、
こうなりますWW
そして最後の1枚はお母さんがチークをつけちゃいました
動物を飼っている方はぜひ真似してください!!
sohominamikusatsu matsuura
(有限会社ヒロコムレッヅ)
2022年1月 7日 16:01
2022
2022年もよろしくお願いいたします!!

南草津店の増田です◎
皆様年末年始はいかがお過ごしでしたか?
未だ収束しそうにないコロナ渦ではありますが
なんとか活気をとりもどしかけていますね!
注意力がマンネリ化してきたと思ったら
新しい株の感染も問題視されていますので
再び気を引き締めて、
当店でも出来る限りの感染対策を
させていただいております!
さて、そんな中私はというと
友人の家の向かいくらいに発見した
焼肉屋さんで大晦日を楽しみました^^

広島に長く住んでおられたご主人が
営まれている焼肉屋さんで、
レモンは全て広島産というこだわりが
アツかったです

デザートはなんと

もみじ饅頭の天ぷら!
さくさくの天ぷらとふわふわの饅頭の中に
ほくほくのあんこが入っていて
とってもおいしかったです

2022年もSOHO南草津店は
皆様のご来店をお待ちしております!!
(有限会社ヒロコムレッヅ)
2022年1月 6日 11:11
<<前のページへ|1|2
« 2021年12月 | メインページ | アーカイブ | 2022年2月 »